総額1000万キャンペーン
今日、年賀状を押しのけるようにユニオンの1月会報がポストに入っていまして、ペラリとめくった途端驚きのキャンペーンを見つけました。その名も『大感謝キャンペーン~総額1000万円を会員向けに400名にプレゼント~』
これはすごいですね!イルクオーレの出資権をタダでもらったことを思い出します。ユニオンは太っ腹です。
キャンペーンの内容としては、1月から4月までの間、毎月月初めに抽選を行い、100名ずつ優待券プレゼントするそうです。
配分額が中々面白いことになっていて、
1月抽選…5万円優待券!!!/各100名
2月抽選…3万円優待券!! /各100名
3月抽選…1万円優待券! /各100名
4月抽選…1万円優待券! /各100名
と月が進むごとに優待額が安くなっていきます。クライマックスにいくにしたがって高くなるのはよくありますが、あえての逆パターン。
これは「先に応募しないと!」と思わせるユニオンの作戦かもしれません。ハマりたくなります(笑)
まだ出資できる馬が32頭
先程、ユニオンのホームページをみたところ、満口馬は11頭(PEGASUS 1・2・4・5・15・22・24・31・33・34・40)となっていました。募集馬は全体で43頭いますからまだ出資候補は32頭います。
個人的に去年7月にまとめた出資候補3頭のうち、ルーシーブライドの2019とブライトエルフの2019はまだ満口になっていませんでした。
近況を見ていると、ルーシーブライドの2019は
・三嶋牧場(西舎共同育成場)で調教中
・シャキッとしたところがあり、騎乗者の指示に対しては従順。順調にステップアップできている。
・近日中にはBTCの馬場で乗り運動を開始することができそう。
・現在の馬体重は430kg。
となっていました。
ちょっとまだ馬体重は寂しく思えますが、芝向きと考えれば悪くはないですね。デビュー時に向けては20キロくらい増やしてきてほしいところですが。
また、ブライトエルフの2019は
・賀張共同育成センターで調教中
・、幾らか敏感な反応を見せることがあった。
・現在は、屋外のダートコースでダクを1200m、ハロン25秒くらいのキャンターを1200m乗り、初めの反応が嘘と思えるくらい、馬場では優等生的な振る舞いで、僚馬を誘導する役割を担っている。
・現在の馬体重は507kg。
となっていました。
こちらは馬体重は順調ですね。ダート向きと見込んでいましたが、予想通り堅実なタイプに育ちそう。あとは、繊細さがあるように思えるコメントは判断が分かれるところかも。
両馬とも今見ても気になりますが、現3歳馬のイルクオーレが勝利を挙げてくれるまでは待ちの判断になりそうです。出資するかわからないのに、キャンペーンに応募するのも気が引けるし…いや、もし万が一キャンペーンに当選して1歳馬出資のキッカケになってくれればユニオン的には嬉しいのでしょうか?
いずれにせよ、ユニオン既存会員の方おススメのキャンペーンです。