聞け。この中に仲間はずれが1人いる(チラッ)
久しぶりにPOGの話に触れてみたいと思います。
昨シーズンをもって仲間内のPOGサークルが休会したわたくし。POG難民となってしまっていましたが、はてなブログで繋がっていたことが縁で今年からブロガー:ハム太郎さん主催のPOGサークル「ハム太郎と愉快な仲間たち」に参加させてもらっています。
11人の方が参加している大所帯のPOGなだけあり、続々と出走を始めている今日この頃。
参考↓
https://yutaro2050016.hatenablog.com/entry/2019/08/03/125956
POGは人の指名馬を活躍も見るのも楽しいです。これから重賞を走るようになってくるとそうも言っておられませんが。
そんな時、11人の方の出走情報を読んでいて、一つのことに気が付きました。
「あれ…?1頭もデビューしてないの、俺だけじゃない?」
ハム太郎さんが用意してくれたPogstarionをみると一目瞭然。11人の中でポイントを稼いでいない厩舎は幹事のハム太郎さんと、わたくしホットリバーだけ。ただ、ハム太郎さんの厩舎はすでに5頭名前がPogstarion上登録されており、『漢の指名』ウィンバリアシオン産駒「ヴァリアントジョイ」が2回出走している。
かたや、2頭しか名前が登録されていないのがワタシのホットリバー厩舎。
………どうしてこうなった(笑)
まだまだ、焦る時期じゃない!
見出しのセリフに集約されますが、なんだか首位陥落間近なのに言い訳をする巨人ファン(自分)のような、内なる叫びが胸の内を駆け巡ります。
そう、ポイントで一喜一憂する時期じゃないのですけど…
でも、やっぱり走ってもらいたいのです。POGは馬主や一口馬主よりもずっと無責任な楽しみ方。シーズン中に頑張ってほしいのです(笑)
そう考えていたら気になってしまい、指名馬5頭の近況を調べてみましたのでまとめてみたいと思います。こういう時に一口馬主だとクラブの近況コメントを見て情報を追えますが、POGだとネットで情報を集めるのが精いっぱいなのが歯がゆい…
あ、ロードシャムロックだけは、【My First Club】のロード期待のエース馬なので、クラブの最新情報を引用させてもらいました。
指名馬近況
1位指名:ロードシャムロック(牡)
父:ロードカナロア
母:スピニングワイルドキャット
厩舎:中内田厩舎
★近況
夏バテの状況で少しペースを落としているようなので、夏のデビューはなさそうですね。両トモにもすくみが出ており、そこまで無理をしない方針なのでしょう。ただ、すでに北海道は出ているのは…暑いなら北海道にいてもよかったのに(笑)
まあ、1位指名だけに急いでデビューする必要はありません。狙うは皐月賞馬券圏内からのNHKマイル制覇です!
2位指名:アルテフィーチェ(牝)
父:ハーツクライ
母:アルテリテ
厩舎:友道厩舎
★近況
指名当時から比べて、体調が良化しているようですね。ただ、本州への移動の目途はたっていない模様。キャロットだけに体調管理は万全を尽くすと思いますので、大きな目標は桜花賞&オークス…でもいいですけど、秋くらいに新馬戦を勝って阪神JFを取るくらい期待したいなあ。2位指名だからなぁ。
3位:アバグネイル(牡)
母:スナッチド
厩舎:手塚厩舎
★近況
天栄に移動したとシルク会員のブログで話題になっていました!ヤッホォー!!
現時点で指名馬の中で最も良いペースで進んでいます。天栄で一仕上げし、ゲート試験合格後、そのままデビューはあるでしょうか。シルクの新馬戦の勝率がえぐいのは相変わらずですし、社台系スクリーンヒーロー産駒の代表馬となるべく、まずは新馬戦で走る姿がみたいところです。
4位:シャドウブロッサム(牝)
母:ヒアトゥウィン
厩舎:藤岡厩舎
★近況
入厩はしているようなのですが、個人所有馬であるだけに情報が少ないのですよね。うーん。ディープインパクト産駒というだけでなく、先月頃、血統では血統評論家の栗山先生にコメントしてもらっているくらい指名馬の中でピカ一なのですが…ああ、情報がないのが歯がゆい…
外気温が15度くらい下がった秋の府中でデビューですかね~
5位:イグニタス(牡)
父:ハービンジャー
母:ガーネットチャーム
厩舎:池江厩舎
★近況
まだ入厩してはいませんが、北海道を脱出し、吉澤ステーブルに在厩しているようです。思ったより馬体が大きく成長しているのがびっくり。550キロに届かんとするって…ハービンジャー産駒の大物は芝向きというのが定説なだけに、器用さが備わるかどうかがポイントになりそうな気がします。
結論
まだ、入厩は一頭。こりゃ、デビューもやや遠いですね…ハハッ
POGは日本ダービーを勝てばいいんだろう!と強がっておきます(笑)
※写真の掲載、URL・コメントの一部転載はロードサラブレッドオーナーズに許可を頂いております。