今年はまだ未勝利
ちょっと久しぶりの更新です。仕事がバタバタしている中、土日も突如予定が入ってしまいました。年末にサボっていたものが年始にまとめてきた感じで、自業自得な出来事な感じです。
やっぱり、物事は地道にやっている方には叶いません。見習いたい限りです。
さて、今日は月半ばということで出資馬の近況です。気が付いたら出資馬の数も10頭に迫ろうとしているので、今回から古馬とそれ以外で分けようと思います。
今年はまだ未勝利。今年の初勝利はどの馬があげてくれるか、楽しみです。
ロード出資馬達の近況
ロードグラディオ(5歳)
〇近況
・ロードグラディオは滋賀グリーンウッドトレーニング在厩
・2月14日(日)東京バレンタインS(OP)ダート1400mもしくは2月21日(日)阪神大和S(OP)ダート1200mを予定
・トレセンで治療は済ませ、外見的にも特に問題は無く、レースから逆算して進める
・1月16日(土)にトレセンに帰厩。
〇所感
除外の権利だけで得てグリーンウッドに放牧に出されたロードグラディオ。早くも帰厩したように、体調的に問題はなさそうです。
オープンの壁にぶつかりつつあるだけに、適条件の東京1400戦はもちろんいいですが、阪神1200戦も面白いですね。西浦先生の引退の花道を飾る走りをしてほしいです。
ロードアクア(5歳)
〇近況
・1月9日(土)中京11R淀短距離S(L)で4着
・1月10日(日)に京都宇治田原優駿ステーブルへ移動
・自分の力は出し切っているものの、速い持ちタイムが無いだけに・・・そのあたりが今後の課題。
〇所感
さっと使って、さっと放牧に出す浅見流の使い方はいつも通りです。淀短距離ステークスは惜しかったですね、見せ場はたっぷりだったのですが…
浅見先生があげている課題を考えるに、ダート短距離路線も面白いのではないかとは思います。先行してしっかり粘りますからね。当然、陣営も考えているはず。
ダートで見たいなあ。
ロードクラージュ(4歳)
〇近況
・三石ケイアイファーム在厩
・12月下旬測定の馬体重は487kg
・馬体が絞れたことは飼い葉を多少セーブ気味にして、順調に調教が進んだこともある。これから乗り進める予定
〇所感
少しは真面目になってきたようですね(苦笑)
身体が絞れたのも骨折歴があるロードクラージュにとっては悪くないかもしれません。なんだか2歳馬と同じようなメニューをしているのは「はあ…」とため息が漏れてしまいますが、能力はあるはず。もうここまできたら焦らずに仕上げてほしいと思います。
フレーヴォ(4歳)
〇近況
・千葉ケイアイファーム在厩
・1月7日(木)測定の馬体重は442kg
・着実にコンディションは上向いており、コースへ連れ出すと良い意味で前向きさが窺える。今のリズムを保ったまま更に負荷を高める
〇所感
上昇志向のコメントが並ぶのはジャスタウェイ産駒らしくていいですね!
とはいえ、地方からかえってきてまだ走っていないのに大口叩くのもいけません。そろそろ復帰戦も見えてきますが…まずは適性を示したダートで復帰させるのかな。
春の阪神あたり?と勝手に予想しておきます。
※写真の掲載、URL・コメントの一部転載はロードサラブレッドオーナーズに許可を頂いております。