ロードで1歳馬の近況更新♪
毎月恒例の出資馬の更新記事です。
今年は出資世代が増えたこともあり、今年の初めから毎月出資馬が走ってくれましたが、12月は少し尻すぼみ気味。年内にもう1走あるかないか、という状況です。
出資馬の中にはダート馬も多いので、ちょっと残念かなあ。冬はダート馬の稼ぎ時です。
ただ、新しく出資をした1歳馬達の近況が更新されたり、嬉しいニュースもいくつかチラホラ。
早速いってみましょう。
ロード出資馬の近況
ロードグラディオ
〇近況
・11月14日武蔵野S出走後、滋賀グリーンウッドトレーニング在厩。
・中間も15-15をこなしており、順調。近々、トレセンに向かう予定。
〇所感
短期方々に出てから約一ヶ月。そろそろ帰厩が見えてきました。ただ、層が厚いダートのオープンクラスにいるだけに、いきなり出走というわけにはいかないとは思っています。1月の出走は無いかな。調整しつつ、2月くらいでしょうか。
そして、2月というと、管理してくれている西浦先生の勇退時期。勇退を飾る勝ち星を是非!
ロードアクア
〇近況
・11月29日京阪杯出走後、京都宇治田原優駿ステーブル在厩。
・帰厩時期は未定。ボリュームアップに努めている状況。
〇所感
京阪杯は7着に敗れたロードアクア。浅見先生のことですからオープンクラスに連戦かと思いましたが、短期放牧となりました。まあ、今年は1月5日から走り詰めでしたからご褒美リフレッシュみたいな感じでしょうか。
前走は久々の重賞出走にしてはキッチリと競馬に参加しており、出し切った内容。クラス慣れしてくれれば、重賞制覇も夢ではないと思わせてくれました。
大目標は春の高松宮記念。
ぼそっと言っておきます(笑)
ロードクラージュ
〇近況
・12月1日に千葉ケイアイファームから三石ケイアイファームへ移動。
・乗り始めると歩行に違和感。ただ、特に大きな問題が見つからない。
〇所感
中々調子が上がってこず、とうとう北海道に移されることになりました。問題なのはその不調の原因が掴めないことですよね、困ります。
近況の更新でビックリしたのは「不真面目な性格の影響も考えられるかも…。」という文言。
…レース以外で気性がこんなところに影響してくるとは。
真面目にやってくれよ、おい。
フレーヴォ
〇近況
・12月2日のゲート試験合格後、千葉ケイアイファームに移動。
・年内はゆっくりさせて、ボリュームアップに努める方針。
〇所感
庄野厩舎に再入厩したフレーヴォ。ゲート試験は無事に合格となりました。再試験になったりした過去もあったため、心配していたのですがよかったです。気性的にも成長したのかも。
しかしながら、馬体の維持が難しいところは相変わらずの模様で…牝馬って難しいです。本当に。
ここは焦らず、でしょうね。通算賞金では新馬勝ちくらいの賞金を稼いでくれていますので、1勝クラスでも勝負になると信じています。
ロードギガース
〇近況
・12月1日に杉山厩舎に帰厩。
・12月26日の阪神2歳新馬/混合/ダート1800mに松山騎手で予定
〇所感
早期デビュー組という言葉から早1年弱。ようやくデビューが見えてきました(笑)
杉山先生&松山ジョッキーの3冠コンビはテンションがあがりますね。僥倖です。
時計は出ているものの、まだ緩いところがありそうなのとダンカーク産駒は新馬戦の成績があまりよろしくないということから考えると、過度な期待は禁物でしょうか。
まずは次走に目途が立つ競馬をしてほしいです(^^)
ロードエルピス
〇近況
・12月10日に千葉ケイアイファームに移動。
・懸念された両前脚のソエは思ったより軽い。ホッ。
〇所感
本当は今週末に出走の予定でしたが、両前脚のソエが再発してしまったため、回避となりました。既に1勝をしている2歳馬なだけに無理する必要はありません。程度が酷くなかったのはなによりです。
もしかすると、このまま西浦先生のところで出走することはないかもしれませんね。
エンジェリックレイの2019
〇近況
・三石ケイアイファーム在厩。11月下旬測定の馬体重は472kg。
・『持ったまま楽にハロン16秒をこなす姿は頼もしい限り。募集で上位の人気を集めたのは納得できる部分で、迫力満点の豪快なフットワークを見ても活躍しそうです。広いコースが得意な方かも。持続力を生かした先行押し切りタイプに育つと思います』
〇所感
出資後、初めての近況更新となりました。いやあ、誉め言葉ばっかり。すでに満口馬ですので、満口御礼のサービスコメントでしょうか。ひねくれもので、ごめんなさい。
まず間違いなく芝路線でデビューすると思いますが、広い中京の芝コースデビュー待ってます。
アンダルシアの2019
〇近況
・三石ケイアイファーム在厩。11月下旬測定の馬体重464kg
・『少し前に取り入れたハロン16秒は余裕。適度な気合い乗りを示しつつ、馬の後ろでジッと我慢できている点も評価が高いです。父エスポワールシチーが活躍した砂の中距離レースがマッチしそう。2歳の早期から勝ち星を量産できるように育てましょう』
〇所感
こちらも出資してから初めての近況更新。こちらも誉め言葉が並びます。やっぱり、満口御礼のリップサービスでしょうか。天邪鬼で、すいません。
早期デビューのコメントが出てきたのは嬉しいです。来年の全日本2歳優駿への出走を期待します。
ユニオン出資馬達の近況
イルクオーレ
〇近況
・吉澤ステーブルEastに在厩
・来週中には帰厩予定。目標は中山開催。年内は間に合うかな?
〇所感
思ったよりも長く調整が続いていますね。イルクオーレが勝ち上がったらユニオン1歳馬に出資しようと思っていたのですが、何となく機を逃してしまった感があります。
とはいえ、来週中には帰厩は決まったのは吉報です。当初目標としていた中山開催の芝1200メートルに間に合うかどうか。間に合うかな~年を超すかな~
※写真の掲載、URL・コメントの一部転載はロードサラブレッドオーナーズに許可を頂いております。
※写真の掲載、URL・コメントの一部転載はユニオンオーナーズに許可を頂いております。