7月中旬時点の近況まとめ
今日は出資馬の近況の更新です。先月から今月にかけては色々と動きがありました。
未勝利馬だったロードクラージュが勝ち上がったり、メリディアンは中央登録を抹消されたり、いよいよ2歳馬のイルクオーレのデビュー日程が定まったり。
一口馬主3年生となり、これで合計3世代に出資。1世代だけの関りであるPOGとはまた違う関り方を感じる場面が多かったように思えます。
ダービールールのPOGだと、昨年のポイント稼ぎ頭がどんな夏競馬を過ごしているかなんてほとんど見ないですもんね。2歳馬のデビュー情報に一喜一憂する日々になるものです。
…このままだと、前書きにつらつらと感じたことを書くことになってしまいそうなので、本題に入ります。
ロード出資馬達の近況
ロードグラディオ
〇近況
・函館マリーンステークス(9着)後、7月14日に三石ケイアイファームに移動。
・次走は札幌エルムステークス(GⅢ)を目標に調整。これで北海道シリーズは切り上げ。
〇所感
函館で2走を消化したロードグラディオ。久しぶりに北海道の三石ケイアイファームに戻って短期放牧とあいなりました。1,700メートルは適性距離からすると長いんじゃないかなぁ、と思いつつ、函館の2走は見せ場十分の内容。4歳の夏時点で16レースを消化し、夏競馬の名物ダート重賞に挑戦してくれるのですから馬主孝行な馬です。
もっとも、エルムステークスはゲートインは難しいかな。そうなったら一息入れることにはなりそうです。オープン入りはまであと一歩、頑張ってほしい。
ロードアクア
〇近況
・栗東浅見厩舎に在厩。調整中。
・7月18日(土)福島10R 鶴ヶ城特別に戸崎ジョッキーで予定。
〇所感
馬主孝行という意味では、ロードグラディオを超えるかもしれないのがロードアクア。勝ちきれなくてやきもきしてしまいますが、ここ4戦で3着を3回確保。優先権も得ながら連戦連戦となっています。
2回も骨折をした脚元を心配していましたが、今では患部不安はすっかし払しょくできたようですね。
秋を前に勝ち切りたい!明日は追えるジョッキーである戸崎騎手に期待です。重馬場にならないといいけど…
ロードクラージュ
〇近況
・7月5日の阪神4レース未勝利戦を勝利。
・滋賀のグリーンウッドトレーニングに在厩。夏以降に備える。
〇所感
今月一番うれしかったのが間違いなくロードクラージュの勝利です。いやあ、本当によかった…
早期デビュー
⇒去勢
⇒骨折
⇒未勝利戦が無くなる2カ月前に勝ち上がり
と、まさに紆余曲折でした。
まだまだ遊んで走っている馬ではありますが、母の子供はダートでは堅実に出世をしていますし、精神的に成長すればもう2勝くらいは出来そうと期待を寄せています。復帰戦は芝でも面白いと思いますし、秋に戻ってくるのが楽しみです。
メリディアン
〇近況
・6月30日を持って中央登録を抹消。
・地方登録を行ったうえで、中央復帰を目指す。
〇所感
ロードクラージュから一転、一番悲しかったニュースがメリディアンの中央登録を抹消です。これに関しては別途更新もしました。
ブログ主にとっての初めての中央未勝利引退馬ということで、非常に残念。半弟はロードの2歳馬最初の勝ち上がりを見せたように、血統はよかったと思うのだけど。。。
余談ですが、迷った挙句、中央復帰時の再出資はしないことにしました。母馬となってケイアイファームに帰ってきて、ロードで募集された子供たちに出資をしたいと思います。
キズナとか、お婿さんにどうですかね。
フレーヴォ
〇近況
・7月5日 阪神6レース未勝利戦に出走し、8着。
・栗東 庄野厩舎で調整中。次走は未定。
〇所感
前走が案外な結果に終わってしまったフレーヴォ。道悪もそうでしたが、初めての1200メートル戦に戸惑っているように見えました。ここで5着以内を外したのは…痛い。滅茶苦茶痛い。
次走を選ぶ権利が無くなったわけですから。
馬体を減らしてしまう馬なだけにまた短期で放牧を挟むのかと思いましたが、庄野先生は手元において状況を見ながら出走をさせる選択をしたようです。今週も1600メートル戦にエントリーをもくろんでいましたが、回避しました。
次が中央現役をかけた最後のレースとなる可能性は高い。ドキドキします。
ロードギガース
〇近況
・千葉ケイアイファームに在厩。ソエも収まり、調整中。
・身体の張りはもう一つで、筋肉の付き方からも晩成型のイメージが強くなっている。
〇所感
ここにきて晩成型というコメントが!思わず、声上げて笑いましたよ。早期デビューちゃうんかい!(笑)
これも一口馬主の面白さですね。牧場側の想定とか出資者側の思惑なんて、サラブレッドという生き物を扱っている以上、簡単に変わります。
驚きましたが、落胆する自分ではありたくないと思いますので、じっくりデビューを待つスタンスに切り替えて期待したいと思います。
ユニオン出資馬達の近況
イルクオーレ
〇近況
・美穂 高橋文厩舎在厩
・7月25日(土)の新潟芝1,400メートルを藤田ジョッキーで予定。
〇所感
ついにデビューが決まったイルクオーレ。調整は順調に進んでおり、デビューも近いとは思っていましたが、7月下旬のデビューなら上出来。文句なしです。嬉しい!!
鞍上は減量の恩恵を狙い、藤田ジョッキーとなるようです。ということは、戦法としては前目前目で押し切る競馬になると思われます。ウマっ気もあるように気性も前向きみたいですからね。
1400メートルならそこまでメンツもそろわないはず。ブログ主にとってユニオンで初めての出資馬。初陣を飾ってほしい。
もし新馬勝ちしたら、1歳馬にも出資しちゃいます(笑)
※写真の掲載、URL・コメントの一部転載はロードサラブレッドオーナーズに許可を頂いております。
※写真の掲載、URL・コメントの一部転載はユニオンオーナーズに許可を頂いております。