5月の出資馬近況まとめ
個人的に来シーズンに向けたPOG検討が落ち着き、久々に出資馬の近況についての更新です。
一言でまとめれば、非常に1勝が遠い5月でした。とはいえ、ロードクラージュの復帰戦があったり、ロードアクアが放牧に出たと思ったら同月中に帰ってきたり、イルクオーレの噂でテンションあげぽよ(古)になったり、色々な動きがありました。
それもこれも、JRAが開催を続けてくれているからこそ。感謝です。
無観客競馬が終わる日が来たら、出資馬の応援に行きたい。
そんな思いが募る5月の出資馬近況まとめです。
ロード出資馬達の近況
ロードグラディオ
〇近況
・栗東西浦厩舎に在厩。
・5月30日(土)東京・欅S(OP)・国際・ダート1400mに特別登録。
・ジョッキーは石橋ジョッキー予定。
〇所感
前走では6着に終わったロードグラディオ。3走前に勝利を挙げている1,400メートルに戻して今週末出走します。ジョッキーは変わらずに津村ジョッキー…ではなく、石橋ジョッキー。
適距離になる分、期待も大きい一戦。もしこのレースで勝つことが出来れば、夏のダートシリーズに転戦していくことになるでしょう。わくわくです。
ロードアクア
〇近況
・栗東浅見厩舎に在厩。
・5月5日に宇治田原優駿ステーブルへ放牧⇒5月19日に即効戻る。
・6月7日(日)阪神・皆生特別・混合・芝1200mに予定。
〇所感
5月で2週間の短期放牧を経たロードアクア。ロードでもこんな超短期リフレッシュ放牧あるんだ、と勉強になりました。先日購入した厩舎レーダーという本で読んだのですが、この「短期放牧&ササッと調教パターン」は浅見先生の得意技だそうで。栗東の中でもかなり数を使ってくる先生ですが、こういうやり方でうまく運営されているのですね。
前走、前々走とハナを切っても粘り切れない惜しいレースが続いていますが、今回はどうでしょうか。相手関係一つの気もしますし、今回同じように掲示板くらいであれば、一度ダートを試してみるのも一考かと思います。試金石の一戦となりそうです。
ロードクラージュ
〇近況
・5月9日にダート1,200メートルで復帰。7着。
・次走に向けて調整中。
〇所感
とりあえず、約一年ぶりに復帰し、怪我が再発しなくてよかったというのが正直な感想です。
復帰戦のレースぶりは不器用の一言で、そもそも真面目に走っていない気がするのがもどかしい。まあ、去勢放牧明けでいきなり勝つのは難しいのはわかっていたので、致し方ありません。
ただ…5着に入れなかったことで、レースを選ぶ立場になれなかったのは痛い。
調教では相変わらず動いてはいるので、もう後は安田先生の手腕に頼るしかないのですが、叶うなら馬をなだめるのが上手なジョッキーに乗ってほしいですね。
メリディアン
〇近況
・千葉ケイアイファーム在厩。
・体調面について気になる点は無し。様子を見ながら改めてピッチを速めて行きたい。
〇所感
千葉ケイアイに放牧されてから3ヶ月。コメントがようやく上向きになってきて嬉しいです。4月には故障かと思うようなヒヤッとコメントもありましたから。
こうなると気になるのは復帰戦。勝手にロードの2歳馬で友道厩舎のヴェルトハイムと同じタイミングで戻るのかなと想像していたのですが、違いましたね。友道先生の厩舎に追加の空きが出たら移動でしょうか。時間がないぞ(汗)
フレーヴォ
〇近況
・滋賀の信楽牧場在厩。
・馬体は430キロ前後まで回復。さらにボリュームアップを図る。
〇所感
ようやく新馬戦の時の馬体重に戻ってきたフレーヴォ。この仔は本当に馬体の維持が難しい…
庄野先生が途中で来訪頂いたようで、さらにボリュームアップしてから戻すつもりのようです。ゲート再試験もありますし、早くても復帰戦は6月下旬くらいでしょうか。
こっちも時間がないぞ(大汗)
ロードギガース
〇近況
・三石ケイアイファーム在厩。
・両前脚のソエの他、ちょっと前に飼い葉を残し気味ではあるものの、順調。
〇所感
4月から出ているソエのため、まだ北海道を出ていないのがロードギガース。この時期のソエはあまり気にしてはいませんが、早期デビュー組と思っていただけに、すこーし残念。
余談ですが、三石の『15-15より速いラップを刻んだ場合も力強い脚捌き。その名に違わぬ豪快なフットワーク』というコメントはテンションが上がりました。満口になった馬にリップサービスしても仕方ないのに。
ユニオン出資馬達の近況
イルクオーレ
〇近況
・吉澤ステーブルEAST在厩。
・現在の馬体重は504kg。
・ウマっ気も落ち着き、安定して調教できている。定期的にハロン17秒の調教を重ね、更なるペースアップに備えていく。
〇所感
今月のイルクオーレに関してはやっぱりPOGかなぁ。出資馬が取り上げることがこんなに嬉しいこととは知りませんでした。POGでもノーザンファーム中心となるのが常ですが、穴っぽい感じで指名してもらえたら嬉しいですね。
今年の出資2歳馬の先鋒になりそう。福島か、中京か。いずれにせよ、短いところでしょうが、楽しみです。
※写真の掲載、URL・コメントの一部転載はロードサラブレッドオーナーズに許可を頂いております。
※写真の掲載、URL・コメントの一部転載はユニオンオーナーズに許可を頂いております。