ロードサラブレッド2020年募集馬の第一印象レビュー(その4)
昨日の秋華賞はデアリングタクトが無敗の3冠を達成。馬券は穴目のワイドを持っていたので外れてしまいましたが、さすがの勝ちっぷり。久しぶりに強い馬の良い勝ち方を見ました。
ノルマンディーのみならず、一口馬主的にはこれからはエピファネイア産駒に注目が集まりそうですね。
ただ、今年のロード募集馬にエピファネイア産駒はおらず…無念(涙)
No.17 デルフィーノの2019
父:ドゥラメンテ
母父:ハーツクライ
誕生日:4/17
厩舎:栗東・安田 翔伍
ロードで募集され、3勝をあげた母デルフィーノ。今年も産駒がクラブで募集になりました。初年度はロードカナロアを付け、今年はドゥラメンテ。ケイアイファームが繫殖としても期待しているのが伝わってきます。ドゥラメンテ×ハーツクライということで、非常に大箱が得意そうというか、大きい舞台を狙って配合したのでしょうか。
ですが、今年のロード募集で何頭目かのサンデーサイレンス3*3、、、他にもHaloの血も非常に濃いなあ。インブリードクロスが濃いからいけないというわけではないですが、ガンガン攻めてる感がビシビシ…体質面のコメントが気になりますね。
No.18 アウトシャインの2019
父:ドゥラメンテ
母父:ネオユニヴァース
誕生日:2/19
厩舎:美浦・木村 哲也
先日、産駒が勝利をあげたカーテンコールの半妹が募集です。母父ネオユニヴァースはあまり勝率が良いイメージはなく、色眼鏡で見てしまう部分はあって、あまりピンとは来ないというのが正直な感想です。
ただ、母アウトシャインはロードカナロアの半妹であり、ドゥラメンテ産駒の牝馬なのに一口価格は4万円はお得感はあります!
牝馬ながら馬体が充実していればダートでも活躍できそうですね。
No.19 ハリケーンフラッグの2019
父:ドゥラメンテ
母父:Storm Cat
誕生日:4/5
厩舎:栗東・吉岡 辰弥
牡馬がよかったなあ、なんてことを呟いてしまいました。母ハリケーンフラッグは仔出しは良いのですが、毎年牝馬ですね~
半姉のCurlin産駒であるデュアラブルはダート路線で頑張っているように、ダート向きっぽいとケイアイファームも思っているから牡馬が欲しいのでしょうが…こればっかりは仕方がありません。
個人的には母の産駒は牡馬が出るまでは見送りかなあ。
No.20 エルテアトロの2019
母父:キングカメハメハ
誕生日:1/27
厩舎:栗東・庄野 靖志
母エルテアトロは半姉にダイヤモンドビコーがおり、日本で堅実な繁栄をしている一族で、毎年結構出資に迷います。今年はコストパフォーマンス抜群種牡馬、キンシャサノキセキを父に迎え、母としては初めての牝馬の産駒となりました。
配合的にはほぼアウトブリードの配合。ここまでNo.1~No.19で攻めたインブリードクロスの募集馬を見たせいか、かえって珍しく見えてしまいます(笑)
早生まれかつ、キンシャサノキセキ産駒ということで、早期デビュー組として意識されていそうな感じ。2歳戦を早々から楽しむならこの馬かも、と結構惹かれています。