8月に出資馬が休養できる。それは贅沢なこと。
今日はロードのMy出資馬たちの近況報告の更新です。とはいえ、前回の更新でため息を付いた通り、ほぼほぼ全馬が休養中。こういう時はユニオンの1歳馬アルーリングハート2018の更新やPOG情報でグッと動きがあれば楽しいのですが…そっちも動きがない。くう…(涙)
ただ、最近思うところもあります。
一口馬主を始める前までは思い至らなかったことでもありますが、この時期は一口馬主にとっては別れの季節でもあるからです。ロードとユニオンでもチラホラ登録を抹消される馬が出てき始めました。抹消後、出資契約が解消されるのが、一口馬主としての別れです。
別にこれはロードとユニオンだけの話ではなく、8月末までの未勝利戦で勝ち上がることが出来なかった馬たちの多くが中央登録を抹消されます。仮に地方競馬、繁殖牧場、ないしは乗馬ファームなどに活躍の舞台を移してくれれば良いほうですが、すべての馬たちの受け皿がない現実もあります。
今、3歳を迎えているロードグラディオとロードアクアがそれぞれ英気を養って夏を過ごせることがそもそも出資者としては贅沢なこと。柄にもなくそんなことに想いを馳せて、出資馬近況レビューです。
ロード出資馬達の近況
ロードグラディオ
近況
・千葉ケイアイファームへ在厩。
・騎乗トレーニングを再開。ダートコースでの騎乗訓練も始めた。
所感
疲れを取るのに思ったよりも時間がかかりました。ただ、すでに騎乗訓練を始めているということは嬉しい限り。このまま順調ならいつぐらいに栗東に戻すのかが気になっては来るところです。
千葉も栗東も暑いですが、整えるだけなら9月中旬に移動くらいかな。
ロードアクア
近況
・三石ケイアイファーム在厩。
・骨折明け休養中。経過は良好。
所感
腫れも引き、馬体重を維持し、健康そのもの。骨折をしておきながら健康そのものというのもおかしな話ですが(笑)とはいえ、このまま月2回の更新を今年の冬一杯までは繰り返していくことでしょう。
ロードクラージュ
近況
・千葉ケイアイファーム在厩。
・上昇のキッカケを掴んだ。このまま育成を進めていく。
所感
前回の更新で前向きさに欠けるという心配なコメントが出ていたが、ここにきて上昇のキッカケを掴んだという嬉しい情報。15‐15を交えているように去勢の影響はもうないようですね。リーディングトップの安田降厩舎の勝ち星量産に貢献するくらい、しっかりと精神面で成長を遂げてほしい。
メリディアン
近況
・三石ケイアイファーム在厩。
・メニューを消化中。馬体重は435キロ。
所感
北海道でも30度を連日超えていたようで、ばてていたようですね。馬体重が435キロしかないので体力面で弱いのは致し方ない。ですが、このままだとレースの出走は420キロ前後になってしまうかもしれません。連戦連戦タイプではない、か。
…万が一、年明けデビューにでもなるとすると、一戦必勝になりますね。
フレーヴォ
近況
・栗東庄野厩舎在厩中。
・4回阪神を視野に進めていく方針。
所感
6月から随分と長く在厩中。在厩枠が20前後の中、庄野先生はかなりじっくりと丁寧に見てくれている印象を受けます。育成牧場が栗東にないロードに向いていると睨んだ私の目は正しかった(かも)。
ただ、4回阪神芝のマイル以上でデビューと言っているが少し不安。なぜなら阪神だとかメンバーが毎年すごいですから…間に合うなら小倉でデビューをしてほしいところですが、十分に動き切れていないので無理かな。。。
※写真の掲載、URL・コメントの一部転載はロードサラブレッドオーナーズに許可を頂いております。