コロナ禍のマラソン大会 私が気になるのは、やはり参加賞と完走賞(抽選) コロナ禍のマラソン大会 先日、Gallopをペラペラとめくっていたら面白い広告を見つけて二度見してしまいました。 ノーザンファーム名物(?)のノーザンホースパークマラソンがオン…
勢いが止まらないエピファネイア産駒 『ブルーメンブラットの2019』(牝馬) 〇POGで気になるポイント 勢いが止まらないエピファネイア産駒 エピファネイア産駒の勢いが止まりません。初年度産駒でデアリングタクトを出し、2021年度の種付け料を1,000万円の大…
砂のGⅠフェブラリーステークス 本命はオーヴェルニュ 対抗はカフェファラオ 紐はインティ、サンライズノヴァ、ワイドファラオ 買い方は馬連とワイド 砂のGⅠフェブラリーステークス 明日はフェブラリーステークスですね。今年に入ってはじめてのGⅠ競争です。 …
別れが早いよ ロード出資馬達の近況 ロードエルピス ロードギガース ロードリライアブル ロードヴァレンチ ユニオン出資馬達の近況 イルクオーレ 別れが早いよ 昨日に引き続き、出資馬の近況レビューです。 今月はガンガン走ってガンガン負ける3歳馬達と、コ…
7戦して0勝…初勝利が遠い ロード出資馬達の近況 ロードグラディオ(5歳) ロードアクア(5歳) ロードクラージュ(4歳) フレーヴォ(4歳) 7戦して0勝…初勝利が遠い 今日は出資馬の近況更新です。何はともあれ(?)言いたいことは、今年は初勝利が遠い。と…
週刊Gallop『牧場別2021年期待の種牡馬たち』 アロースタッドで種牡馬入りしたモズアスコット 週刊Gallop『牧場別2021年期待の種牡馬たち』 愛読している週刊Gallopの先々週号、先週号で『牧場別2021年期待の種牡馬たち』という特集が組まれていました。毎年…
そろそろ突き抜けそうなセレクトセールの馬 『カンビーナの2019』(牡馬) 〇POGで気になるポイント そろそろ突き抜けそうなセレクトセールの馬 セレクトセールの高額落札馬に注目してPOGで指名! ⇒POG期間内では良績を出せず ⇒次の年は弟・妹を怒りの指名拒…
今年はビックネームの引退が多い 松田先生も、西浦先生も、石坂先生も… 今年はビックネームの引退が多い 中央競馬のサラブレッドにいくつか引退のシーズンがあります。 大きくは2つ。牝馬が繁殖に上がるために引退する2月~3月、その次は未勝利をかち切れな…
角居先生の(おそらく?)最後の競馬本 『さらば愛しき競馬』:著 角居勝彦 概要 本書の推薦ポイント 特に気になった話 角居先生の(おそらく?)最後の競馬本 今日は競馬本を読んだので、その読了感想会です。 昨年、購入していたのに読むことが出来ていな…
やっぱり気になるセレクトセール高額落札馬 『アブソリュートレディの2019』(牡馬) 〇POGで気になるポイント やっぱり気になるセレクトセール高額落札馬 400口や500口の小口の一口クラブで一口馬主をやっていると、一口当たりの金額は高くても30万円、安け…
競馬小ネタニュース2021年2月版 世界のトップ100GⅠレース 東スポ杯・葵Sの格付け ロード2歳馬命名決定 競馬小ネタニュース2021年2月版 2月になりました。寒いですね…あっという間に今年も1ヶ月が経ってしまいました。こうやって今年も過ぎていきそうです。 …
ロードギガースの芝変わりに思うこと ダンカーク産駒はダート適性だが… ロードギガースの芝変わりに思うこと 現3歳世代の出資馬であるロードギガースが今週の未勝利戦に出走することになりました。昨年末12月26日にデビューしてから約1か月と少しの間に3走目…
シンボリクリスエスも2020年に… 『スターアクトレスの2019』(牡馬) POGで気になるポイント シンボリクリスエスも2020年に… 先日、クロフネを惜しんでクロフネ産駒の話をしましたが、思えばシンボリクリスエスも昨年末にこの世を去りました。2019年に種牡馬…
クロフネ去る 『リトルアマポーラの2019』(牝馬) POGで気になるポイント クロフネ去る 種牡馬引退し、功労馬として余生を送っていたクロフネが息を引き取ったというニュースが飛び込んできました。そうかー、クロフネもか…先日、シンボリクリスエスも逝って…
盛況なノルマンディーOC 4頭が満口 盛況なノルマンディーOC デアリングタクトで飛ぶ鳥を落とす勢いのノルマンディーオーナーズクラブ。盛況な中、2次募集を実施しているのを昨年末にチラ見させてもらってました。 ジョーカプチーノ産駒が二次募集の先頭でし…
今日は3歳と2歳の近況更新 ロード出資馬達の近況 ロードギガース(3歳) ロードエルピス(3歳) エンジェリックレイの2019(2歳) アンダルシアの2019(2歳) ユニオン出資馬達の近況 イルクオーレ(3歳) 今日は3歳と2歳の近況更新 昨日に引き続き、ロード…
今年はまだ未勝利 ロード出資馬達の近況 ロードグラディオ(5歳) ロードアクア(5歳) ロードクラージュ(4歳) フレーヴォ(4歳) 今年はまだ未勝利 ちょっと久しぶりの更新です。仕事がバタバタしている中、土日も突如予定が入ってしまいました。年末にサ…
キングカメハメハ産駒は19年産がラストクロップ 『ドバウィハイツの2019』(牡馬) POGで気になるポイント キングカメハメハ産駒は19年産がラストクロップ 前回、ディープインパクト産駒は19年産駒がほぼラストクロップという話をしましたが、もう一頭の巨星…
ディープ産駒は19年産がほぼラストクロップ 『ヒルダズパッションの2019』(牡馬) POGで気になるポイント ディープ産駒は19年産がほぼラストクロップ ディープインパクトが惜しまれながらこの世を去ったのは2019年の7月28日です。2019年の春先から体調は崩れ…
2020年2歳リーディングサイヤーのその② ミッキーアイルはメイケイエール意外の馬の頑張りに期待 マクフィ、躍進!(思い入れ補正アリ) アジアエクスプレスは…ダート種牡馬でした その他は…先行きどうかな 2020年2歳リーディングサイヤーのその② 昨日に引き…
2歳リーディングサイヤー 新種牡馬ではドゥラメンテがトップ 新種牡馬の中ではモーリスは2位 リオンディーズは大健闘! 2歳リーディングサイヤー 年が明け、1週間が経ちました。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。1月11日まで連休の方とかいらっしゃいます…
総額1000万キャンペーン まだ出資できる馬が32頭 総額1000万キャンペーン 今日、年賀状を押しのけるようにユニオンの1月会報がポストに入っていまして、ペラリとめくった途端驚きのキャンペーンを見つけました。その名も『大感謝キャンペーン~総額1000万円…
競馬小ネタニュース2021年1月版 フランス競馬のジョーカー制度 バーチャル競馬(グレイテスト・エバー・コックスプレート) イギリス競馬でカンパイ 競馬小ネタニュース2021年1月版 2021年も幕をあけました。明けましておめでとうございます。 みなさま、年…
注目を集めるのは間違いない馬 『シャドウシルエットの2019』(牡馬) 〇POGで気になるポイント 注目を集めるのは間違いない馬 今日は12月30日、いよいよ明日は大晦日ですね。今年もダラダラと更新してきたこのブログですが、本日で2020年の更新は最後です。 …
一口馬主3年目の終わりに 2020年の通算成績は、37戦のうち… 2020年の一口馬主回収率は51% 一口馬主3年目の終わりに ブログ主は今日で仕事納めとなりました。昨日、有馬記念も終わりまして、一旦はプライベートも仕事も2020年は一区切り気分です。 先週末は大…
タワーオブロンドンが種牡馬入り ダーレーJFの種付け料金、良心的 タワーオブロンドンが種牡馬入り 先週、引退して種牡馬入りすると報じられていたタワーオブロンドン。 種付け料は150万円になると発表されていました。 news.netkeiba.com 引退した今、戦績…
ノルマンディーの2次募集をチラ見 13頭のラインナップ ノルマンディーの2次募集をチラ見 三冠牝馬デアリングタクトを輩出したノルマンディーオーナーズクラブ。今年の1次募集は大人気だぜ、という噂をチラホラ耳にしておりました。 ノルマンディーは相馬眼を…
POGのお話2021-2022シーズン 『ライツェントの2019』(牡馬) 〇POGで気になるポイント POGのお話2021-2022シーズン 今日はPOGのお話です。 まだ2020年も終わっていない中ではありますが、今年の(も)POG指名馬は中々振るいません。昨年からはてなブログで繋…
ロードで1歳馬の近況更新♪ ロード出資馬の近況 ロードグラディオ ロードアクア ロードクラージュ フレーヴォ ロードギガース ロードエルピス エンジェリックレイの2019 アンダルシアの2019 ユニオン出資馬達の近況 イルクオーレ ロードで1歳馬の近況更新♪ 毎…
オーヴァルエースが種牡馬入り A.P.Indy系パイロの後継は…これから ゴールドアリュール系の大波を堪えられるか オーヴァルエースが種牡馬入り ついこの前、ヘニーヒューズ産駒のオーヴァルエースが現役復帰を諦め、イーストスタッドで種牡馬入りするというニ…